『八甲田山麓の植物』
雨にたたられた青森撮影会だったが植物では、雨が花や葉や実を
鮮やかに映し出してくれた。特に谷地湿原や東北大学植物園八甲田分園
など湿地ではなおさらだ。苔やキノコは生き生きするし、水滴がアクセントに
なってくれる。タケシマランの赤い実も、オオカメノキもヤブカンゾウも
雨で生き返っているようだ。八甲田山麓の植物をご覧ください。。
| 1 | ||
| タケシマラン 谷地湿原 | 1 | シモフリヌメリガサ? 谷地温泉 |
![]() |
![]() |
|
| 2 | ||
| オオカメノキ(実) 谷地湿原 | オオカメノキ 谷地湿原 | |
![]() |
![]() |
|
| 3 | ||
| カワラナデシコ 酸ヶ湯温泉 | ヤブカンゾウ 酸ヶ湯温泉 | |
![]() |
![]() |
|
| 4 | ||
| ナナカマド 萱野高原 | オオイタドり 萱野高原 | |
![]() |
![]() |
|
| 5 | ||
| ツリガネニンジン 種差海岸 | スズカケノキ(プラタナス)の仲間 市内 | |
![]() |
![]() |
|
| 6 | ||
| タチギボウシ 八甲田植物園 | 観察路 八甲田植物園 | |
![]() |
![]() |
|
| 7 | ||
| モウセンゴケ 八甲田植物園 | ヤマウルシ 八甲田植物園 | |
![]() |
![]() |
|
| 8 | ||
| ウツボグサ 萱野高原 | オトコエシ 八甲田植物園 | |
![]() |
![]() |
|
| 9 |
||
| マイズルソウ 八甲田植物園 | ノリウツギ 八甲田植物園 | |
![]() |
![]() |
|
| 9 | ||
| ヤナギラン? 八甲田植物園 | ヨツバヒヨドリ 八甲田植物園 | |
|
|
|